大森プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

中1生 学年末試験で使える数学標語

標語・語呂あわせで覚える、というと英語や社会のイメージが強いと思います。
学年末試験前ということもあり、中1生の数学標語をほんの一部ですがご紹介します。
少しでもお役に立てれば幸いです。

点垂辺角【てんすいへんかく】
・点Aと点Bから等しい距離にある点Pは「垂直二等分線」を用いて作る。
・辺ABと辺ACから等しい距離にある点Qは「角の二等分線」を用いて作る。

ななめ45°【ななめよんじゅうごど】
・実在するお笑いトリオのことではなく、直角をななめに真っ二つにする(角の二等分線を引く)と45°の角ができあがる。「135°の角度を作図しなさい」という出題があったらこれを利用しましょう。

柱三分の一【はしらさんぶんのいち ※ちゅうさんぶんのいち でもよい※】
・角錐や円錐の体積は、同じ底面積や高さの柱の体積を三分の一したものである。

2つパイがある
・半径rの円の円周 2×π×r

パイがある事情
・半径rの円の面積 π×r2乗