大森プラザ | 個別指導のZ-NET SCHOOL(ゼィーネットスクール)

お問い合わせ
0120-86-4330

ご質問・ご相談受付中 携帯電話からもOK

【大森プラザ】学校の夏休みの宿題: 読書感想文

小学校・中学校の夏休みが始まり、1週間が過ぎようとしています。暑い日々が続いていますが、先ずは健康で楽しき充実の夏休みとなるように思っています。

100%充実の夏休みとするにはどうしても《学習》、《勉強》⇒《学校の夏休みの宿題》は外せないものでしょう。

毎日の宿題に取り組む時間を決めてこつこつと進めている子どもたち、中学生では部活動で疲れたり、ゲームや友だちと遊んで楽しく今日一日を過ごして宿題は先送り、先送りとなっている子どもたちといろいろです、自分自身の小・中学校の夏休みを思い返しても。

 

大森プラザでは毎日日記・自由研究(観察)などの一部の課題を除き学校から夏休みの宿題・課題の完成日を8月10日(水)と設定して生徒に、また保護者へも1学期の面談時に“どうしてこの日なのか”を含めて伝えております。

 

 

そこに立ちはだかるのが「読書感想文」です。

普段から本をよく読んでいる生徒はすでに自分の読む本を決めて感想文も書き進めて、完成の声をいくつも聞いています。

さあ、「読書感想文」と聞いてスターウォーズのダースベーダーの登場ごとく暗澹たる気持ちになる生徒はどうか。

私自身も小学校時代は読書感想文は一番嫌いでしたし、中学1年でとても恥ずかしく辛い経験をしました。サッカー部の練習に夢中になり、読書感想文だけ後回しにしてついに明日夏休みの課題提出日となり、読む本さえもきめてない中で中学校からの推薦図書の中に開高健著『裸の王様』を見つけ、アンゼルセン童話の日本版かと勝手に思い、必死に書き上げて提出はできたものの後日職員室への呼び出し・・・。その後はまさしく思われる通りです。

「読書感想文」を苦手としている生徒たちの声を聞くと1)どうやって書き始めればいいのか、どういう書き出しがいいのか 2)途中まできてもう書くことない というのが多いので、読書感想文の枠づくり(フォーム)を渡して先ずは自分で考えてみてノートにメモ書きして準備段階としています。時にはアドバイスしており、より具体的な指導ということで短期講座を催しております。

 

現在、小学生は入新井第一小学校、入新井第二小学校、入新井第五小学校、大森第四小学校、大森第五小学校、北糀谷小学校、開桜小学校、大森東小学校、中学生は大森第一中学校、大森第二中学校、大森第三中学校、大森第八中学校、大森東中学校の生徒が通塾しております。

わが子の「読書感想文」に関して“ちょっとね”と思われているお家の方へ

上記の学校以外でもプラザへお越しいただければ読書感想文の枠づくり(フォーム)を渡しております。またメールにて送らせていただきます。短期講座につきましては受講料が必要となりますのでご興味がございましたらプラザへお問合せください。

大森プラザ

TEL:03-3765-9934

E-MAIL:omori@z-netschool.jp