Z-NET 東向島プラザ 塾日誌 都立高校推薦入試合格講座⑧
Z-NET 東向島プラザ 塾日誌
都立高校推薦入試合格講座⑧
今回は、
小論文の出題形態と小論文のテーマ(課題)
についてです。
小論文の出題形態は、3パターンです。
①テーマ「小論文」型
…「課題」のみの出題です。
②課題文つき「小論文」型
…与えられた「課題文」の読解と
(それに対する)意見が求められます。
課題文が1つの場合と複数の場合とがあります。
③資料つき「小論文」型
…グラフ・表・写真・絵・漫画など、
「資料」の読み取りと(それに対する)意見が求められます。
いくつかの課題の中から選択して書く
選択型「小論文」型もあります。
小論文のテーマ(課題)は、3パターンです。
①学校生活(学校の中に関すること)
…スマートフォンや携帯電話、学校行事、部活動など
②日常生活(自分の身の回りに関すること)
…ボランティア活動、自然を守るなど
③時事問題(時事・社会に関すること)
…国際化、少子高齢化など
墨田川高校で考えてみましょう。
墨田川高校 平成31年度
⇒ ②課題文つき「小論文」型
小問①文章を読み、「教える」と「学ぶ」は、それぞれどういうことかを述べる。
25字×2=50字
小問②「学ぶことの意味」を自身の経験を踏まえて述べる。
60~80字
小問③「なぜ足湯ボランティアを行っていると考えるか」について小論文の書き方を踏まえ、自身の考えを述べる。
350~400字
小論文・50分・(合計)460~530字
墨田川高校 令和2年度
⇒ ③資料つき「小論文」型
小問①資料見出しの「すれ違う車いす 法律上回る通路幅」について、なぜ法律の基準を上回って新設・改修することを推奨していると考えられるかを述べる。
50字
小問②資料、グラフを参考に「街で困っている障害者を見かけた時、手助けしたいが、行動にうつしていない」「手助けしたいと思わない」という人の理由を見て、これらの人が手助けできるようにするにはどうしたらいいか、考えを述べる。60~80字
「共生社会」を充実させるためにはどのようにしていくべきかを考え、具体例や考えに対する具体的な理由を含めて述べる。
350~400字
小論文・50分・460~530字
墨田川高校の場合、
平成31年度は、②課題文つき「小論文」型でした。
しかし、令和2年度は、③資料つき「小論文」型に
変わっています。今まで1年で型がかわったことは
ないので、令和3年度は、③資料つき「小論文」型
だと思われます。
小論文のテーマ(課題)は、
③時事問題(時事・社会に関すること)
だと思われます。
最近の傾向を分析して的確な対策をする
ことで推薦合格が可能となります。
推薦入試合格は、決して運ではありません!!!
受かるべくして受かっているのです\(^o^)/
Z-NET SCHOOL は、
第1志望絶対合格!!
何としても第1志望に合格したい
その思いを応援する塾です。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/